【DAY3 SS13 リザルトObara】オジエがステージを制し、フルモーに 2.0 秒の差

最新情報

SS13 小原 2 – 16.44 km

オジエはエヴァンスより 3.2 秒速く、ラリーでのリードを 4.9 秒に拡大。
ロバンペラが 8位に浮上。

*勝田貴元は SS12 への遅刻により、 5 分 40 秒のペナルティを受け15 位に後退した。

オジエはSS12、13連続ウイン
カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン組はステージ5位、総合8位に浮上

ドライバーコメント

カッレ・ロバンペラ
「まずまずだった。ステージ終盤の流れるような区間は、なかなか良いステージだった。このラリーは(雨が降れば)かなりトリッキーだ。今年は大雨が降っていないから、明日はどうなるか予測がつかない。難しい一日になるだろう」

グレゴワール・ミュンスター
「タイヤ交換エリアでペースノートを修正した。そこでのペースはかなり良かったと思う。確かに昨日はかなり苦戦していたが、改善ができてマシンへの自信が増した」

オィット・タナック
「これが現実だし、我々のあり方だ。[ラリーカーの運転は今も楽しい?] 本格的なラリーカーなら、そうだ」

サミ・パヤリ
「少し頭痛がするけど、原因は自分にある。少し不運だったけど、それでも良いペースを保とうと努力している」

エイドリアン・フルモー
「ステージのプロファイルは本当に違う。効果が出ているようだ。今朝よりはクリーンではなかったが、所々で路面が滑りやすくなっていた。タフな一日だった」

エルフィン・エバンス 左後輪がリムから外れる
「外側が何かにつまずいて、スリップしてしまった。全体的には問題ないと思うが、もちろんこの状態では難しい」

セバスチャン・オジエ
「良いステージだった。前のステージも良かったし、エルフィンも良く走っていた。差を縮めるのは容易ではない。少なくとも午後はまずまずの走りだったが、午前中はもっと良い走りができたはず」

オリバー・ソルベルグ
「(最終ステージは)クールになるでしょう。橋の上を走って、何度かドーナツターンを決めました。とても満足しています。観客のためのショーのようなもので、私はそういうステージが好きです。今日はとても良い1日でした。午後の最初のステージではシケインでトラブル続きで大きくタイムを失ったが、それ以外は本当に速く走れた」

アレハンドロ・カチョン
「まずまずだった。クリーンに走ろうとした。ロードセクションでは渋滞が多かったので、このステージでは変更を加えられなかった。いずれにせよ、我々にとっては良い一日だ」

posDriver/CO-DriverSTAGE TimeDIFF PREV DIFF 1stOverallTOTAL TimeDIFF 1st
1セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ10.00.9

12:30:40.4
2エイドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア10:02.9+02.0+02.032:31:02.2+21.8
3エルフィン・エバンス/スコット・マーティン10:04.1+01.2+03.222:30:45.3+04.9
4サミ・パヤリ/マルコ・サルミネン10:07.1+03.0+06.242:31:23.5+43.1
5カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン10:09.7+02.6+08.882:37:05.1+6:24.7
6オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ10:10.1+00.4+09.252:33:12.7+2:32.3
7グレゴワール・ミュンスター/ルイ・ルーカ10:22.1+12.0+21.262:35:14.2+4:33.8
8オリバー・ソルベルグ/エリオットエドモンドソン10:26.2+01.0+25.392:37:14.8+6:34.4
9ヤン・ソランス/ロドリゴ・サンフアン10:32.0+05.8+31.1122:38:59.3+8:18.9
10アレハンドロ・カチョン/ホルハ・ロサダ10:35.9+03.9+35.092:38:27.8+7:47.4
13山本雄紀/ジェイムズ・フルトン10:42.2+03.4+41.3162:43:12.9+12:32.5
14新井大輝/立久井大輝10:49.0+06.8+48.1152:42:09.8+11:29.4
16ヘイキ・コバライネン/北川紗衣10:52.7+03.6+51.8132:41:53.2+11:12.8
17鎌田卓麻/松本優一11:10.9+18.2+1:10.0172:47:44.8+17:04.4
18福永修/齊田美早子11:24.6+13.7+1:23.7192:51:15.7+20:35.3
2
3
4
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
初めての現地観戦方法 デジタルマップ Q&A hospitality X facebook instagram YouTube