フォーラムエイト・ラリージャパンは、F1やFIA世界耐久選手権といった世界最高峰の自動車競技のひとつ「FIA世界ラリー選手権(WRC)」の日本ラウンドです。世界各国で全13戦開催され、日本ラウンドは最終戦となる第13戦として11月21日(木)~24日(日)にわたって愛知県と岐阜県各地で開催されます。
大会名 | FIA世界ラリー選手権 「フォーラムエイト・ラリージャパン2024」 |
---|---|
主催 | トヨタモータースポーツクラブ/M.O.S.C.O./豊田市 |
興行主体 |
ラリージャパン2024実行委員会 (豊田市/恵那市/M.O.S.C.O./トヨタモータースポーツクラブ/豊田まちづくり株式会社) |
後援 |
観光庁/スポーツ庁/愛知県/岐阜県 名古屋市/岡崎市/新城市/長久手市/設楽町/中津川市 |
日程 | 2024年11月21日(木)~11月24日(日) |
開催地 | 愛知県(豊田市/岡崎市/新城市/設楽町)岐阜県(恵那市/中津川市) |
大会本部 | スカイホール豊田(HQ) |
サービスパーク | 豊田スタジアム |
スペシャルステージ | 総距離 約300km |
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
1
ラリーとは、主に封鎖された公道を競技専用に製作されたラリーマシンで1台ずつタイムアタックを行う自動車競技です。
競技区間はスペシャルステージ(SS)と呼ばれ、ラリージャパンの場合は4日間、合計21カ所のSSを使って競技が行われます。このSSの合計タイムが最も短い選手が優勝するというわけです。
SSでは細い林道や民家の真横を全開で駆け抜けていく、まさに「ド迫力」シーンに遭遇することが可能です。
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
2
ラリージャパンでは、ぜひ世界最高峰クラスで戦う勝田貴元選手の応援を!
トヨタガズーレーシングワールドラリーチームに所属し、世界の並み居る強豪選手のなかで大活躍中です!
2022年開催のラリージャパンでは3位表彰台の雄姿をご記憶されている方も多いことでしょう!
2024年は第3戦サファリラリー・ケニアで2位表彰台を獲得!
ラリージャパンでは待望の初優勝を獲ってほしいですよね!
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
3
ラリージャパンは「ターマック」と言われる舗装路で競技が行われます。
日本の山らしい、木々の生い茂る森林を縫う林道が主なルートとなります。
過去2度の開催では、選手は口々に「細くくねくね曲がるコースはとても難しい!」と、コースの難易度の高さを語っていました。
場所によっては突然濡れた路面が現れたり、落ち葉が覆っていたりと非常にトリッキー。
また、昨年はなんと降雪のなかでの競技シーンも。
速さとともに、最終SSまで走り切る慎重さも必要となってくるのです。
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
4
ラリージャパンの競技の拠点となるのが豊田スタジアムです。
山間部などでSS競技が行われますが、使用されたマシンを各チームが修理したりメンテナンスするための基地(サービスパーク)が豊田スタジアムに設置されます。
つまり、メンテナンスに帰ってくる時間帯は、サービスパークにいればラリーカーや選手たちと遭遇できるチャンスになるわけです。
また、豊田スタジアムのフィールドにはコースが特設され、SS競技も実施されるので必見です!
さらに、各所で出展ブースやトークショーなど楽しみどころが盛りだくさんです!
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
5
SSは一般車両が入れないように封鎖された道路で実施されますが、SSとSSの移動区間は「リエゾン」と呼ばれ、ラリーカーは交通法規を守って一般車両に混じって法定速度で移動します。
赤信号では当然止まるので、選手や場所によっては手を振ってくれたり写真に目線をくれるシーンも。
当然無料でラリーマシンや選手と出会うことができます。
でも、くれぐれもマシンには触れないように気を付けて!
RALLY JAPAN
HIGHLIGHTS
6
ラリーという競技を観るうえでまず知っておくべきことは、他のレースとは違い「1台ずつのタイムアタック競技」であるということ。
そのため、サービスを出発する時刻やSSをスタートする時刻、マシンを整備する時刻などが、それぞれのマシンに対し1分単位で指定されている。
遅刻すればペナルティタイムが加算される。
SSを速く走ることが正義のモータースポーツではあるが、時間をキチンと守ることも勝利の条件なのだ。