【DAY3 SS9 リザルトEna】フルモーがエバンスに3.4秒差でステージ連続優勝

最新情報


フルモー、表彰台まであと9.0秒
オジエは5番手、4.9秒遅れ
オジエのリードはエバンスと7.4秒差に縮まる
勝田貴元はエバンスにわずか1.1秒差
サミ・パヤリは6.5km地点でハーフスピンし、土手に接触。リアバンパーに外観上の損傷。
グリーンスミスはブレーキの問題でストップ。
ロバンペラ
「正直言って、かなり悪い状況です。ペースを保とうと努力しましたが、現時点ではそれほど簡単ではなく、特に曲がりくねった部分ではアンダーステアがひどいです」

ステージ3位、総合3位の勝田貴元/アーロン・ジョンストン組

ドライバーコメント

グレゴワール・ミュンスター
「アンダーステアもかなりあって難しい。ただタイムは以前と比べて悪くない。ここはただ曲がりくねっているだけで、問題なさそうだ」

オィット・タナック
「日本のラリーは曲がりくねっている。それはすごい特徴的」

サミ・パヤリ
「タイトなコーナーで、横滑りして柔らかい土手にぶつかった。車内の音が変化したので、車の半分が失われたかと思った。接触はごく軽微だったよ」

エイドリアン・フルモー
「このステージは本当に厳しい。コーナーが次々に続く。どのコーナーも下り坂で同じように見えるため、記憶力とペースノートが本当に重要だ。タイヤの管理も難しくて、少しタイヤを消耗してしまった。とにかく、今のところ、かなり良い午前中だ」

エルフィン・エバンス
「良い走りではなかった。ノートに自信が持てず、本当に全力を尽くすことができなかった」

勝田貴元
「あまり良い感じではない。何が足りないのかわからないが、何かを見つける必要がある。(オジェに追い抜かれた!) 良いが、満足はしていない」

セバスチャン・オジエ
「いつも多少の落ち葉はあったが、今回はそれほどひどくなかった」

オリバー・ソルベルグ
「これはまさに技術的なステージだ」

アレハンドロ・カチョン
「こういうステージは決して簡単じゃない。ベストを尽くしたつもりだ」

ニコライ・グリアジン
「正直言って、このステージは散々な結果だった。アンダーステアがひどかったが、これは誰にとっても同じ条件だ」

posDriver/CO-DriverSTAGE TimeDIFF PREV DIFF 1stOverallTOTAL TimeDIFF 1st
1エイドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア15:07.4

41:37:28.9+17.5
2エルフィン・エバンス/スコット・マーティン15:10.8+03.4+03.421:37:18.8+07.4
3勝田貴元/アーロン・ジョンストン15:11.3+00.5+03.931:37:19.9+08.5
4サミ・パヤリ/マルコ・サルミネン15:11.9+00.6+04.551:37:35.3+23.9
5セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ15:12.3+00.4+04.911:37:11.4
6カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン15:15.4+03.1+08.0121:43:00.0+5:48.6
7オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ15:20.2+04.8+12.861:38:40.0+1:28.6
8グレゴワール・ミュンスター/ルイ・ルーカ15:27.4+07.2+20.071:40:23.3+3:11.9
9オリバー・ソルベルグ/エリオットエドモンドソン15:44.0+16.6+36.681:41:26.4+4:15.0
10ニコライ・グリアジン/コンスタンティン・アレクサンドロフ15:53.3+09.3+45.9111:42:40.8+5:29.4
15ヘイキ・コバライネン/北川紗衣16:07.9+02.9+1:00.5151:44:24.9+7:13.5
16新井大輝/立久井大輝16:11.3+03.4+1:03.9141:44:24.6+7:13.2
17ティエリー・ヌービル/マーティン・ヴィーデガ25:07.4+8:56.1+10:00.0171:50:18.1+13:06.7
2
3
4
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
初めての現地観戦方法 デジタルマップ Q&A hospitality X facebook instagram YouTube