SS8 小原 1 – 16.44 km
金曜日のテストのように、最後の曲がりくねった道がない、まったく新しいステージ。
オジエが 8.9 秒の差でラリーをリード。
エバンスが勝田貴元に 0.6 秒差で総合 2 位。
フルモーがパヤリに1.9秒の差をつけ、4位争いでリードを拡大
ヌービルはドライブシャフトの破損に見舞われ、ステージを低速で走行せざるを得なくなった。ベルギー人ドライバーはサービスに戻り、リタイアする見通しだ。



カッレ・ロバンペラ
「正直言ってかなり難しいステージだ。特に序盤は狭い区間が多く、完璧なノートが必須だ。速い区間もいくつかあって、そこは走りやすかった。ペースは確実に上げたい。無理はしないが、トップ10復帰が目標だ」
グレゴワール・ミュンスター
「難しいステージだ。新コースだから正確なラインが分からない。コーナーが非常に鋭く、ほんの少し進入を誤ると次のコーナーのラインが崩れる。思ったより遅かった。マシンは昨日より調子が良かったから、もっと良い走りができたはずだ」
ティエリー・ヌービル ロバンペラに1分34.8秒差をつけられる
「スタート前に気づいたが、原因はわからない。何とも言えない。調査する。おそらくサービスに戻る。今日の走行は終了?「おそらく」」
オィット・タナック
「最高とは言えないが、少なくとも走れている。グリップが高く、非常に良いステージだった」
サミ・パヤリ ロバンペラの基準タイムを破る
「期待していたほどではなかった。後続のタイムは興味深い。まずまずだったが完璧ではない。新しいステージを走るのは常に面白い。プッシュし続ける必要がある。もちろんそれが我々の目標だ[4位奪還]。運転に集中し、良い走りを心がけている」
エイドリアン・フルモー パヤリより1.6秒速い
「とにかくプッシュして、どんな感じか試してみたかったんです。ペースノートにはかなり満足しており、ステージも楽しめました。このステージではグリップの変化が多く、トリッキーな場所やバンプも多いです。いくつかの場所では注意が必要でした。文句を言うことを忘れて、ただひたすら走り、自分の持てる力を出し切ってプッシュしました」
エルフィン・エバンス
「一部では(良い走りができた)が、新しいノートでは非常に難しく、要求も厳しいので、どこでも完全に集中するのは難しい。大きな変化(車の変更に関して)はない」
勝田貴元
「予想以上に道路に汚れがあった。フィーリングはかなり良いが、トリッキーな汚れたセクションでは、おそらく十分に集中できなかった」
セバスチャン・オジエ
「終盤はかなりトリッキーでした。落ち葉がたくさんあったので、賢く走ろうと心がけました。下見の時よりも道路上の落ち葉がずっと多かったですが、数台前に走った車がある場合はそういうものです。」
オリバー・ソルベルグ
「トリッキーで非常に難しいステージだった。技術的な要素が多く、常に何かが起こっている。まあまあ良かった。」
アレハンドロ・カチョン
「正直なところ良いスタートだ。長いループになるから無理をせず、リスクを取らずタイヤを管理しようとした。日本人の皆さんの情熱は本当にすごい。」
| pos | Driver/CO-Driver | STAGE Time | DIFF PREV | DIFF 1st | Overall | TOTAL Time | DIFF 1st |
| 1 | エイドリアン・フルモー/アレクサンドル・コリア | 10:09.3 | 4 | 1:22:21.5 | +22.4 | ||
| 2 | エルフィン・エバンス/スコット・マーティン | 10:09.6 | +00.3 | +00.3 | 2 | 1:22:08.0 | +08.9 |
| 3 | セバスチャン・オジエ/ヴァンサン・ランデ | 10:10.9 | +01.3 | +01.6 | 1 | 1:21:59.1 | |
| 4 | サミ・パヤリ/マルコ・サルミネン | 10:10.9 | +01.6 | 5 | 1:22:23.4 | +24.3 | |
| 5 | 勝田貴元/アーロン・ジョンストン | 10:12.5 | +01.6 | +03.2 | 3 | 1:22.08.6 | +09.5 |
| 6 | カッレ・ロバンペラ/ヨンネ・ハルットゥネン | 10:14.2 | +01.7 | +04.9 | 14 | 1:27:44.6 | +5:45.5 |
| 7 | オィット・タナック/マルティン・ヤルヴェオヤ | 10:19.3 | +05.1 | +10.0 | 6 | 1:23:19.8 | +1:20.7 |
| 8 | グレゴワール・ミュンスター/ルイ・ルーカ | 10:31.8 | +12.5 | +22.5 | 7 | 1:24:55.9 | +2:56.8 |
| 9 | オリバー・ソルベルグ/エリオットエドモンドソン | 10:31.9 | +00.1 | +22.6 | 9 | 1:25:42.4 | +3:43.3 |
| 10 | アレハンドロ・カチョン/ホルハ・ロサダ | 10:38.6 | +06.7 | +29.3 | 10 | 1:26:12.3 | +4:13.2 |
| 13 | 山本雄紀/ジェイムズ・フルトン | 10:48.9 | +06.7 | +39.6 | 15 | 1:27:59.5 | +6:00.4 |
| 17 | 新井大輝/立久井大輝 | 11:02.8 | +08.3 | +53.5 | 16 | 1:28:13.3 | +6:14.2 |
| 18 | 鎌田卓麻/松本優一 | 11:14.6 | +11.8 | +1:05.3 | 20 | 1:31:23.6 | +9:24.5 |
| 19 | 勝田範彦/保井隆宏 | 11:23.3 | +08.7 | +1:14.0 | 19 | 1:30:22.4 | +08:23.3 |
| 20 | 奴田原文雄/東駿吾 | 11:25.2 | +01.9 | +1:15.9 | 21 | 1:32:11.4 | +10:12.3 |




























