FIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2025のチームの活動拠点「サービスパーク」が置かれる豊田スタジアム及び周辺で行われるオフィシャルイベント・エンタメ企画を下記のとおり発表いたします。
場 所:豊田スタジアム(愛知県豊田市千石町)
開場時間:
11月6日(木)11:00~20:00
11月7日(金)11:00~19:00
11月8日(土)10:00~19:00
11月9日(日)10:00~19:00 ※早朝サービス時間のみ限定開場(6:30~8:00)
日時 | 11月6日(木)12:30~14:30ごろ |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | フォーラムエイト・ラリージャパン2025 に参戦しているトップカテゴリのドライバーらがメディア取材を受ける様子を見ることができます。 |
日時 | 11 月6 日(木)14:30~15:00 ごろ |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | フォーラムエイト・ラリージャパン2025 に参戦する選手によるサイン会を行います。 |
日時 | 11 月6 日(木)17:30 ごろ |
場所 | 名鉄豊田市駅前一帯 |
内容 | フォーラムエイト・ラリージャパン2025 の開催を祝うセレモニーを行います。 |
日時 | 11 月7 日(金)・8 日(土)18:00 ごろ |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | フォーラムエイト・ラリージャパン2025 に参戦するトップドライバーらによるトークショーを行います。 |
日時 | 11 月9 日(日)16:30~19:00 ごろ |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | フォーラムエイト・ラリージャパン2025 のフィナーレとなるセレモニーと表彰式を行います。 |
日時 | サービスイン・アウト 11月6日(木)16:30~17:15 ごろ 7日(金)11:30~12:30 ごろ、17:00~18:00 ごろ 8日(土)18:00~19:00 ごろ 9日(日)6:30~8:00 ごろ(早朝サービス/サービスパーク1エリアのみ開場) |
場所 | サービスパーク1エリア、サービスパーク2エリア、サービスパーク3エリア ※会場レイアウト参照 |
内容 | サービスインの時間には、高速でラリーカーを整備するメカニックの様子を観覧できます。また、選手が作戦を練ったり、休息したりする様子を見ることができます。 |
日時 | 11 月6 日(木)~9 日(日)開場時間に準ずる |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア、コンコース |
内容 | 豊田スタジアムを「ラリー大学」と見立て、来場者=学生としてラリー競技を楽しく学べる体験型イベントを開催します。会場内には、ラリーの魅力を体感できる複数のコンテンツが点在。サービスパークを舞台に、来場者は各コンテンツを巡りながら、ラリーの世界を体感することができます。 詳細は10 月上旬に公開します。 |
日時 | 11 月6 日(木)~9 日(日)開場時間に準ずる |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | 東海3 県の人気テレビ番組「PS 純金」で取り上げられた、選りすぐりの地元グルメが楽しめる「PS 物産展」と世界のソウルフードを美味しく楽しくスタイリッシュに楽しめる、大人気グルメイベント「SOUL FOOD JAM」が初の合同開催となります。 |
日時 | 11 月6 日(木)~9 日(日)開場時間に準ずる |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア、コンコース |
内容 | オフィシャルパートナー企業によるブース出展、自動車関連製品・各種グッズ販売等を予定しています。 |
日時 | 11 月6 日(木)~9 日(日)開場時間に準ずる |
場所 | 豊田スタジアム西イベントエリア |
内容 | 開場時間内に開催される全SS のパブリックビューイングのほか、ステージイベントを実施予定です。 |
※会場の都合により、時間、場所、内容を変更する可能性があります。
※写真は昨年の様子やイメージであり、当日の様子とは異なる場合があります。