パートナー及び出展企業ブース

サービスパーク
日時2025年11月6日(木)~9日(日) 開場時間に準ずる
場所西イベント広場、コンコース(豊田スタジアム)

大会パートナー出展

フォーラムエイト

【フォーラムエイト】


【トヨタ自動車】


ライフガード

【ライフガード】<LIFEGUARD>
ライフガード仕様にペイントを施したGRヤリスを展示!
また、11月8,9日の2日間はライフガードの無料配布も行います。
ぜひライフガードを飲んでラリージャパンを楽しみましょう!


Hyundai N

【ヒョンデ エヌ】<Hyundai N>
WRCで鍛え上げられた情熱と技術が結実した、Hyundaiの高性能EV「IONIQ 5 N 」と、“ドリフトキング”土屋圭市氏が監修した特別仕様「IONIQ 5 N DK Edition」を展示します。EVの限界性能に挑戦す「Hyundai N」ブランドの哲学と世界観を、ぜひご体感ください。

Never just drive.


西尾レントオール

【西尾レントオール株式会社】
<NISHIO RENT ALL CO.,LTD.>
西尾レントオール㈱のx.かInstagramをフォローしてもらえた方にカラガラ抽選会にてトミカやお菓子をプレゼントします。
お子様に大人気のイベント!!
電動バックホウに乗っての写真撮影が可能です。


タマディック

【株式会社タマディック】
<TAMADIC Co., Ltd.>

6軸モーションを採用した自社開発のドライビングシミュレータ。視界映像と連動して運転席を前後・左右・上下方向に動かし、実際に自動車を運転しているような感覚をご体験いただけます!


アルティア

【株式会社アルティア】<ALTIA Co.,Ltd>
自動車整備用機械器具を扱うアルティアです。ブースではタイヤ交換関連機器を展示します。また、大会の公式車検場へ提供した車両検査用リフト2基を限定販売予定ですので、ご興味のある方はぜひアルティアブースまで!


【ハンコックジャパン】<Hankook Tire Japan>
タイヤ展示
SNSイベント(賞品プレゼント)
ガチャイベント(賞品プレゼント)
フォトゾーン(表彰台)


そのほかにも、たくさんのブースがあります!

カストロール

【カストロール ブース】Castrol Booth>
今年もCastrol 出展!今年はCastrol x TEIN プロジェクトで、全日本ラリー選手権参戦中の鎌田卓麻ドライバーが駆る Castrol カラーの Skoda で参戦!応援ブースではサファリラリーで優勝したST185の展示やミニゲーム等を実施予定。公式SNSフォローや投稿、ミニゲーム参加でCastrolグッズ(先着順)をGETしよう!


シェル

【Shell HELIXによるモータースポーツ体験ゾーン】
<Motorsport Experience Zone by Shell HELIX>
Shell HELIXは約10年に渡ってHyudaiをサポートしてきました。エンジンオイルのことだけではなく、勝利車両の展示、各種プログラムを通じて、モータースポーツを楽しく体験できる企画を多数展開しています。


WRC2025-JAFブースイメージ

【一般社団法人日本自動車連盟(JAF)】
<JAPAN AUTOMOBILE FEDERATION>

ドライビングシミュレーターを迫力ある実況付きで楽しめます。
さらに歴代ラリーカーのミニチュア展示や、クイズに答えて競技ライセンスそっくりな写真入りカード「ジュニアライセンス」の発給をおこないます。
モータースポーツ一色となるJAFブースへぜひお越しください!


WinmaX

【エムケーカシヤマ株式会社 ウインマックスディビジョン】
<MK Kashiyama Co., Ltd. WinmaX Division>

長野県佐久市拠点に摩擦材の開発から製造までを一貫して行っているブレーキパーツメーカーです。全日本ラリーで実績のあるレーシングキャリパーやブレーキパッド、オフィシャルグッズの展示・販売を行います。ラリージャパン会場限定のキャンペーンも行います。ブレーキに関するご相談はぜひ当社ブース迄お越しください。


OZジャパン

【オーゼットジャパン株式会社】<OZ RACING>
トヨタ・ワールドラリーチームとの第3弾コラボホイール「Rally Racing TGR-WRT」を世界初公開!「Superturismo TGR-WRT」および「Rally Desert TGR-WRT」も展示中です。世界のラリーを制覇するOZの最前線を、ぜひ会場でご体感ください。OZオリジナルグッズの販売も行っております。OZが誇る“ラリーの世界観”をお楽しみいただけます!


K-one

【K-one & Sammy】
K-one&SammyブースではエンターテインメントのエキスパートSammy提供のアトラクションで楽しい時間を提供します。
全日本ラリー選手権JN-3クラスで3年連続チャンピオンを獲得、ラリージャパンでもJRCar2クラス3連覇に向けて出走中の地元岡崎出身、山本悠太選手への応援メッセージの書き込み絶賛募集中です!


三菱

【三菱ラリーアート】
<MITSUBISHI RALLIART>
《展示車両》
・ランサーエボリューションⅢ 1995 WRC ラリー・オーストラリア優勝車
・ランサーWRC05 2005 WRC テスト車両


ユーロスポーツ

【EURO SPORTS】
国内外様々なカテゴリーグッズを販売するEURO SPORTSが今回も、TGRWRCチームアイテムや勝田選手オフィシャルグッズを販売。ラリー観戦におすすめのグッズから、勝田選手の応援にもおすすめのグッズさらにお土産や、記念にも最適な小物までラインナップ。会場にお越しの際は、是非ブースにお立ち寄りくださいね。


豊田市

【豊田市 特産品ブース】<Toyota City Souvenirs>
開催地豊田市の美味しいお土産を日替わりで紹介しています。のだみそ、ブルーベリーのこみち、豊田酒造など地元の特産品をお楽しみください


【恵那市】<ENA City>

フォーラムエイト・ラリージャパン2025の開催地のひとつである恵那市の観光や特産品など、ホットな情報をお届けします!市としてモータースポーツによるまちづくりを進める恵那の魅力をぜひ覗きにお越しください。


WRCグッズ

【WRCオフィシャルグッズショップ】
<WRC OFFICIAL MERCHANDISE SHOP>
ラリージャパン会場でしか手に入らない限定商品をはじめ、人気のWRCオフィシャルグッズを多数販売します。ミニカー、アパレル、キャップ、雑貨など幅広いラインナップをご用意。世界最高峰ラリーの熱気を感じられるアイテムをぜひ会場で!


【モービル1】<Mobil 1TM
Mobil 1TM
エンジンオイルは発売以来50年を超えるいまでも世界中のユーザーにご愛顧いただいています。その比類なき性能はTOYOTA GAZOO RacingのWRC、WECでの活躍でも証明されています。
ブースではモービル1レーシングサポーターズの引地裕美さん、小湊美月さんによる非売品のモービル1グッズが当たるイベントも実施します。


ENDLESS

【株式会社エンドレスアドバンス】
<ENDLESS>
自社製品の展示や、各ラリーチームで採用されたブレーキパーツの展示を予定しています。 オリジナルグッズなどイベント価格にて販売致します。                                 是非ブースへお立寄りください。


革茶屋

【革茶屋】<kawachaya>
車好きが集う革製品専門店「革茶屋」です。本革ならではの艶と質感を活かした、スマートキーケースやキーホルダーをご用意しております。さらに、効率よく愛車をケアできる洗車グッズも取り揃えました。愛車をより引き立てる逸品を、ぜひ手に取ってお確かめください。


KB MART

【ケービーマート】<KB MART>
KB MARTは、モデルカーの直輸入代理店である株式会社国際貿易の物販部門です。海外の有名モデルカーブランドとコラボした日本市場限定販売の「KBモデル」はWRCラリーマシンが主力商品で人気です。今回もラリーファンの皆さんに喜んでいただける海外ブランドのWRCラリーカーモデルを多数揃えました。


【ラリープラス/プレイドライブ】
<RALLY PLUS/PLAYDRIVE>
ラリープラス/プレイドライブ/ラリーカーズなどのラリー関連雑誌を販売します。編集部員とラリージャパン取材班も顔を出すので、ラリーについてわからないことがあったらご相談ください!そのほか弊社で扱っているヘルメットペイントについての相談も承っております!


CCi

【シーシーアイ株式会社】<CCI CORPORATION>
シーシーアイは2017年よりTOYOTA GAZOO Racing World Rally Teamのオフィシャルパートナーとして、ヤリスWRCにブレーキフルードやエンジンクーラントを提供しています。ブースではカーケア用品の販売を行い、ご購入やXフォローの方にはプレゼントをご用意しています。


【日本航空株式会社】<JAPAN AIRLINES>

TGRとのコラボ重ね捺しスタンプや、JALのパイロット・客室乗務員・整備士・グランドスタッフの制服を着て記念撮影が行えるフォトスタジオなどをご用意いたします!フォトスタジオではお子様だけでなく、大人の方向けの制服サイズもご用意がございます。
ぜひお越しください!


【ミニカーショップBoostGear】
<model car shop Boostgear>
愛知県小牧市のミニカー専門店。トミカやホットウィールなどおもちゃのミニカーや精密なスケールモデルまで幅広いラインナップの中から、新旧ラリーの名車を中心に、大人もこどもも楽しめるミニカーを集めました!


関連記事

    関連アイテムはまだありません。

2
3
4
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
初めての現地観戦方法 デジタルマップ Q&A hospitality X facebook instagram YouTube