豊田スタジアム(サービスパーク)の西イベントエリアで、11月9日(日)16:30頃から実施を予定しています。セレモニアルフィニッシュを観覧するには11月9日(日)の「豊田スタジアムサービスパーク入場券」又は「豊田スタジアムサービスパーク4日間セット券」が必要です。
日にち:11/6(木)
場所 :名鉄豊田市駅前一帯
スケジュール(目安):
15:45 ヒストリック部門出場車両のパレード及び展示
16:00 パブリックビューイング(放映内容:SS1 鞍ケ池公園SSS、WRCハイライト映像)
17:05 イルミネーション点灯式
17:10 ラリーカーのパレード(WRC1クラスから順にラリージャパン2025出場車両全車パレード)
17:30 選手やチームへのインタビュー、地元小学生からの花束贈呈など
18:30 ラリーカーの退場
19:00 イベント終了
その他 入場無料、チケット不要でご覧いただけます。席の指定はありません。

宿泊プランとは、観戦チケットと宿泊がセットになったプランです。豊田市内宿泊、恵那市内宿泊、岡崎市内宿泊、名古屋市内宿泊の4種類があり、各プランには、ホテル・旅館・キャンプ場等での宿泊に加え、宿泊者専用観戦エリアのあるプラン、豪華夕食付きプラン、名古屋駅からSSまでの送迎付きなど、特色ある様々なプランがあります。さまざまなプランがありますので、詳細は以下からご確認ください。
●豊田市内宿泊プラン
ツーリズムとよた 特設ページ
●恵那市内宿泊プラン
恵那市ラリージャパン特設ページ
●岡崎市内宿泊プラン
岡崎市観光協会
●名古屋市内宿泊プラン
株式会社JTB
観戦チケットに会場へのアクセス、特別な空間とお食事やドリンク、様々なおもてなしを組み合わせ、その日を“特別な1日”にするためのプランです。プランの詳細は、「ホスピタリティ・プログラム」の専用サイトをご確認ください。
<観戦エリア等での忘れ物の場合>
恐れ入りますが、各自治体へお問い合わせをお願いいたします。
<サービスパーク(豊田スタジアム)での忘れ物の場合>
ラリージャパン終了後、豊田スタジアム事務所で11/16(日)まで保管の後、豊田警察署へ拾得物として届け出が行われます。 豊田スタジアムへお問い合わせの場合、11/16(日)までに電話にてお問い合わせください。(0565-87-5200) メールでのお問い合わせは受け付けていません。なお、豊田スタジアムでのお受取可能日は、11/13(木)、11/15(土)、11/16(日)です。11/10(月)、11/11(火)、11/12(水)はラリージャパン撤収作業により、11/14(金)は豊田スタジアムにて別イベント開催のため、お受取できません。




























