フォーラムエイト・ラリージャパン2025に関わるボランティアを各開催自治体で募集しています!
募集情報については下記に情報を随時掲載します。
(詳しい募集情報については各自治体のHPをご確認ください。)
ぜひ、私達と一緒にラリージャパン2025を盛り上げましょう!エントリーをお待ちしております!
「おもてなしボランティア」として豊田市内の各観戦エリアでの活動を中心に行っていただける方を
募集します。詳しい内容は、募集概要をご確認ください。
※スポボラとよたに会員登録して申込
■活動内容
■募集人数 約300名(応募者多数の場合は選考)
■募集期間 7月19日(土)から8月31日(日)まで
■採用連絡 9月中旬
■申込条件 以下のすべての要件を満たす方
■報酬など
■当日の活動期間 11月6日(木)~11月9日(日)のうち希望する日
■当日の活動場所 豊田市内観戦エリア
■スケジュール(現時点の予定)
■申込について
申込には豊田市のボランティア団体「スポーツボランティアとよた(愛称:スポボラとよた)」の会員登録が必要です。会員登録・申込手続きは以下の通りです。
会員登録・申込の流れ
(1)「スポーツボランティアとよた」の会員登録(公式ホームページより)
(2)会員システム「PiCRO」からマイページ登録・ログイン
(3)PiCROマイページ内に表示される「ラリージャパン2025のおもてなしボランティア」に申込
(7月19日(土)~8月31日(日)の募集期間中)
(4)申込者に対し結果通知(9月中旬予定)。
問合せ先 : スポーツボランティアとよた事務局 (電話番号(ナビダイヤル):0565-50-2225)
11月9日(日)に岡崎市内で観戦エリア運営補助としてボランティア活動を行っていただける方を募集します。詳細は岡崎市HPをご確認ください。
■対象 岡崎市内に在住・在勤・在学の方を代表者とした5名以上のグループ
※グループの全ての方が18歳以上であること。
■募集人数 150名
■募集期間 7月22日(火)から8月31日(日)まで
設楽町のボランティアとして競技をサポートし、盛り上げてくださるスタッフを募集します!
詳細は設楽町HPをご確認ください。
■活動内容
観戦場所における来場者の案内やチケット確認町内公共施設などのイベント会場における来場者の案内、リエゾン区間の誘導
■募集期間 7月18日(金)から8月17日(日)まで
■採用連絡 8月下旬
■活動日時 11月7日(金)午前1時から午後6時頃まで
■注意事項
■申込について 専用フォームからお申し込みください