1968年イギリスのスコットランド・ラナーク出身。WRCデビューは87年スウェーデン。スバル、フォード、シトロエン、シュコダ、シトロエンでWRCに出場。1995年WRCドライバーズチャンピオンを獲得。2003年にWRCを引退。2007年9月自宅近くのヘリコプター事故で死亡。
ラリードライバー、ジミー・マクレーを父に持ち、85年からタルボ・サンビームで英国内ラリー選手権などに出場。87年にはマシンをボクスホール・ノバに変更。90年までフォード・シエラRSコスワースでラリーに英国内選手権に参戦。当時、スバル・ワールドラリーチーム(SWRT)を運営していたプロドライブ代表のデイビッド・リチャーズに見いだされ、91年からスバル・レガシィRSで英国ラリー選手権に出場し同チャンピオンを獲得(92年も英国ラリーチャンピオンを獲得)。翌92年はSWRTからスバル・レガシィRSでWRCと英国内選手権に出場、雪のスウェーデンで2位に入り速さを見せる。同じ年の1000湖ラリーではレガシィRSを3度大転倒させるも走り切り9位フィニッシュ。当時のインタビューでは「常にマシンは限界ギリギリのところでコントロールしている。それが僕のスタイルだから」とコメントしている。しかしその派手なクラッシュとその後のリカバーから名前とクラッシュをかけた「Mcrash」(壊し屋マクレー)と呼ばれたりもした。マクレーのWRC初優勝は93年ニュージーランド。この時は「ラリーを攻めずに勝利できた」、と語りラリーの勝ち方を得たようだった。94年も派手なクラッシュをしていたマクレーだったが、95年にWRCドライバーチャンピオンを獲得。そしてスバルも念願のマニュファクチャラーズタイトルを獲得。マクレーのチャンピオン獲得はこの年だけだったが、1995~97年までWRCのマニュファクチャラーズタイトルを獲得することに貢献した。96年にはモータースポーツでの活躍が評価され大英帝国勲章(MBE)を授与された。97年からSWRTはマシンをスバル・インプレッサWR(ワールドラリー)カーを投入。マクレーはそのWRカーをダイナミックに走らせ、世界中のファンを魅了した。
マクレーは99年にフォードへ移籍するが、2002年までに9勝を挙げるもタイトル獲得に結び付かなかった。そしてマクレーは2003年にシトロエンへ移籍。同年でラリーを引退した。マクレーは当時のメディアに「ラリーカーに導入されたハイテクにより、ドライバーはマシンコントロールの余地が狭まり、ドライビングがつまらなくなった」とコメントしていた。
引退後もWRC以外のモータースポーツへ挑戦した。2004年と2005年には日産ラリーレイドチームからアリ・バタネン、ジニル・ド・ビリエらとともにダカールラリーに出場。2004年のル・マン24時間にはプロドライブからフェラーリ550GTSマラネロでダレン・ターナー、リカルド・リデルとともに出場し、総合9位、GTSクラス3位でフィニッシュ。
2005年にはイギリスとオーストラリアのWRCにシュコダWRCでスポット参戦。2006年のWRCトルコにもセバスチャン・ローブの代わりにシトロエン・クサラWRCでスポット参戦。そしてこれがマクレー最後のWRC参戦となった。2006年にはアメリカで人気の高かったXゲームにスバル・インプレッサで出場し、昔のマクレーらしいダイナミックなドライビングを披露している。
回数 | 年 | イベント名 | コ・ドライバー | マシン |
1 | 1993 | ラリーニュージーランド | デレック・リンガー | スバル・レガシィRS |
2 | 1994 | ラリーニュージーランド | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
3 | 1994 | RACラリー | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
4 | 1995 | ラリーニュージーランド | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
5 | 1995 | RACラリー | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
6 | 1996 | アクロポリスラリー | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
7 | 1996 | サンレモラリー | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
8 | 1996 | ラリーカタルーニャ | デレック・リンガー | スバル・インプレッサ555 |
9 | 1997 | サファリラリー | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC97 |
10 | 1997 | ツール・ド・コルス | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC97 |
11 | 1997 | サンレモラリー | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC97 |
12 | 1997 | ラリーオーストラリア | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC97 |
13 | 1997 | RACラリー | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC97 |
14 | 1998 | ポルトガルラリー | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC98 |
15 | 1998 | ツール・ド・コルス | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC98 |
16 | 1998 | アクロポリスラリー | ニッキー・グリスト | スバル・インプレッサWRC98 |
17 | 1999 | サファリラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC99 |
18 | 1999 | ポルトガルラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC99 |
19 | 2000 | ラリーカタルーニャ | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC2000 |
20 | 2000 | アクロポリスラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC2000 |
21 | 2001 | アルゼンチンラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC01 |
22 | 2001 | キプロスラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC01 |
23 | 2001 | アクロポリスラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC01 |
24 | 2002 | アクロポリスラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC02 |
25 | 2002 | サファリラリー | ニッキー・グリスト | フォード・フォーカスRS WRC02 |