※観戦はSS5のみとなります。
<旭高原元気村へのアプローチ>
①豊田勘八インターを降り、国道153号線を足助方面へ。
②約2km走行し「勘八町勘八交差点」を左折
③県道355号線を約.5km走行し「名鉄三河線三河広瀬駅跡」先を左折⇒県道350線と通り、矢作川を渡ってすぐの「西広瀬町」交差点を右折。県道11号線に入る。
④県道11号線を道なりに約20km走行すると豊田市旭地区の街並みに。「ファミリーマート小渡店」が目印となる「小渡交差点」の次の信号を右折。県道356号線を再び矢作川沿いに東へと走る。
⑤約3.5km走行し、矢作ダム駐車場先にある「旭高原元気村」の看板がある分岐を右手方向へ。
⑥そのまま一本道を旭高原元気村に向かい現地へ。
※当日は⑤の地点で交通規制を行っています。現場係員にチケットの提示をお願いします。
※11/11(金) SS5「伊勢神SS」と11/13(日)SS19「旭高原SS」は、観戦エリアは同じですが、競技コースの関係上、現地へのアクセスルートが異なります。ご注意ください。
※2歳以下は無料
SS観戦チケットは、ふるさと納税でも入手可能予定です。詳しくはこちら!
・このチケットは、旭高原元気村観戦エリアのみに入場できます。他のSS観戦エリアへの入場はできません。
・当日に限り、サービスパーク・出展エリア(豊田スタジアム)への入場が可能です。ただし、サービス1(マニュファクチャラー)、およびサービス2の入場はできません。
・当日券の販売はございません。
・お客様の安全性を考慮し、走行開始時間60分前に一部観戦エリア内への入場を規制する場合がございます。チケットをお持ちでも入場できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。この場合、返金処理もご対応いたしかねます。
・スケジュールは予定です。競技進行によって変更となる場合がございますので、最新情報はホームページ・SNSにてご確認ください。
・ 自家用車にて「夏焼グラウンド」駐車
・ 夏焼グランド⇔黒田ダム観戦エリア手前転回場(シャトルバスにて約20分)→徒歩
・ ルート巡回バスは、5:00〜17:00まで5分間隔で運行しています。
※夏焼グラウンドの住所:豊田市夏焼町クルミサワ112
※2歳以下は無料
SS観戦チケットは、ふるさと納税でも入手可能予定です。詳しくはこちら!
・このチケットは、黒田ダム観戦エリアのみに入場できます。他のSS観戦エリアへの入場はできません。
・当日に限り、サービスパーク出展エリア(豊田スタジアム)の入場が可能です。ただし、サービス1(マニュファクチャラー)、およびサービス2へは入場できません。
・この観戦エリアへ入場すると走行終了時間(SS3の場合は10::00頃、SS6の場合は16:30頃)まで移動ができません。
・当日券の販売はございません。
・観戦エリアへの入場には、指定の場所から発着するシャトルバスをご利用いただきます。
・シャトルバス発着場は、夏焼グラウンドとなります。
住所:豊田市夏焼町クルミサワ112
HP: https://www.city.toyota.aichi.jp/shisetsu/sports/sonohoka/1006794/index.html
・シャトルバス発着場となる夏焼グラウンドまでは、自家用車を利用した来場を推奨します。バスやタクシーでの来場も不可能ではありませんが、バスのルートや本数等をよくお確かめの上でルートの決定をお願いします。
・車でお越しの場合は、指定の駐車場(夏焼グラウンド内)をご利用になれます。
・夏焼グラウンドからのバスは午前5:00より運行を開始し、5分間隔で運行予定です。
・シャトルバスは混雑が予想されます。SSの走行時間に間に合わない場合がございます。また、交通事情等により、バスの運行時間に遅れが出る可能性がありますので、お時間に余裕を持ってお越しください。
・お客様の安全性を考慮し、走行開始時間60分前に観戦エリア内への入場を規制する場合がございます。チケットをお持ちでも入場できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。この場合、返金処理もご対応いたしかねます。
<観戦エリアまでのアクセス方法>
■新東名自動車道 新城ICからのルート案
①新城ICを降り、国道151号線を飯田方面に右折
②約1.8km走行後、有海交差点を左折し国道257号線を北上
③約5.9km走行後、長楽交差点を右折。県道436号を設楽方面に走行
④道なりに約31.7km走行後、西納庫交差点を左折。広域農道奥三河線に入る。(左折地点で係員がご案内いたします)
⑤広域農道奥三河線を9.5km走行すると観戦エリアに到着。
■豊田市稲武方面からのルート案
①「どんぐりの里いなぶ」から国道257号線を南下。
②9.5km走行後、西納庫交差点を右折。広域農道奥三河線に入る。(左折地点で係員がご案内いたします)
※2歳以下は無料
・このチケットは、旧駒ヶ原分校観戦エリアのみに入場できます。他のSS観戦エリアへの入場はできません。
・当日に限り、サービスパーク・出展エリア(豊田スタジアム)への入場が可能です。ただし、サービス1(マニュファクチャラー)、およびサービス2の入場はできません。
・この観戦エリアへ入場すると走行終了時間まで移動ができません。
・当日券の販売はございません。
・ばんじゃーる駒ヶ原周辺(https://goo.gl/maps/UjrZWJHxWY5pK7Xy6)の指定駐車場までは、自家用車でお越しください。
・お客様の安全性を考慮し、走行開始時間60分前に観戦エリア内への入場を規制する場合がございます。チケットをお持ちでも入場できない場合がございますので、あらかじめご了承ください。この場合、返金処理もご対応いたしかねます。
・指定駐車場への入場は、SSコースと重なるため走行開始時間120分(2時間)前までにお願いします。
・スケジュールは予定です。競技進行によって変更となる場合がございますので、最新情報はホームページ・SNSにてご確認ください。