WRC日本車151勝の軌跡
FIA世界ラリー選手権(WRC)を制した日本車たちを紹介します。
1992
1992
1992
43勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第7戦 ラリー・ニュージーランド
C.サインツ/L.モヤ
サファリ以外では苦戦したトヨタ勢だったが、サスペンションの改良もありニュージーランドでは快勝。
1992
46勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第14戦 RACラリー
C.サインツ/L.モヤ
WRC最終戦RACでサインツ+セリカは優勝し、サインツは自身2度目となるドライバーズチャンピオンを獲得。
1993
47勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第1戦 ラリー・モンテカルロ
D.オリオール/B.オセッリ
ランチアのWRC撤退を受け、トヨタにオリオールとカンクネンが移籍。開幕戦モンテカルロではさっそくオリオールが優勝した。
1993
48勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第2戦 スウェディッシュ・ラリー
M.ヨンソン/L.バックマン
マシンをST185型に換えて前年のウイナーヨンソンが、スウェディッシュを連覇。2位にはカンクネンのセリカが入る。
1993
1993
50勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第7戦 ラリー・アルゼンチン
J.カンクネン/J.ピロネン
ランチアに代わり台頭したのがフォード。サファリの後2戦連続でフォードに奪われたトヨタは、ようやくアルゼンチンで優勝。
1993
1993
53勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第10戦 ラリー・オーストラリア
J.カンクネン/N.グリスト
カンクネンは1000湖ラリーに続き、オーストラリアでも優勝しWRCを連勝。次戦サンレモをスキップしカタルニアでは3位に。
1993
54勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第13戦 RACラリー
J.カンクネン/N.グリスト
カンクネンはRACでも優勝、93年5勝を挙げてドライバーズチャンピオンを獲得した。マニュファクチャラーズもトヨタが獲得した。
1994
55勝
トヨタ・セリカ GT-FOUR ST185第2戦 ラリー・ポルトガル
J.カンクネン/N.グリスト
開幕戦モンテカルロは落としたものの、ポルトガルではカンクネン-オリオールのトヨタ勢が上位を独占。
1994
1994
1994
1994
続きを読む
3 / 8